2025.11.18

1回目の訪問

11月17日のサ活。

夜勤明け、2連休なので、近場のサウナではないどこかへ行きたいと思い、仕事中もどこ行くか考えていた。茨城のゆるうむ、栃木の南大門、信州健康ランド、沼田健康ランド、しきじ、片道200キロ以内で仮眠室で泊まれる所を探してた。でも連勤続きで疲労困憊だったので、結局、船グラこと船橋グランドサウナへ。早めにインして泊まりで最後までのんびりするぞ!と10時45分に出発。

今回は年末に向けて節約しながらのプチサ旅。なので高速は使わず246を登り、途中、長津田の西海製麺所でアゴだしラーメンを食べた。途中から湾岸を通り、レインボーブリッジ、ディズニー近くを通りながら15時15分船グラ近くの24時間1200円のコインパーキングに車を置き、徒歩3分で到着。途中、2年前くらいに行ったジートピアも通った。

15時20分イン。

受付は2階。カプセル予約してあったので3960円を先にお支払い。駐車場代500円キャッシュバックしてもらい、朝食付きなのでかなりコスパ良い。

2階にロッカーがあり、タオル、館内着は使い放題。

浴室へ。入った瞬間、お湯の熱気がすごい。窓側ないので湯気がこもってしまっているよう。富士山の写真が大きく壁に貼られていた。ジートピアよりも一回り小さめの浴室。浴槽は普通の湯船、トゴールの不感湯、水風呂のみ。ドゴールは38℃くらいで少し熱かった。洗体し、2つのお湯につかりサウナへ。

①②94℃、2段、オアシス御殿場のサウナより少し広い感じ。テレビはあるが音が出ていない、空気孔から鉄道の走る音が聞こえる。なかなか湿度があり、汗がすぐに出る。8分。水風呂は18℃くらいかな。蛇口からドバドバと水が注がれていて気持ち良い。ジートピアにはフナっ水てのがあってまろやかだった気がしたがここはどうなんだろう?蒸し蒸しの浴室で内気浴8分。あまみは出るが整わず。

2セットやって、外出。地元の本厚木にもある、新時代っていう伝串50円で有名な居酒屋が隣にあったので17時丁度に行ってみた。レモンサワーもメガで600円、他のものも量は少なめだが安い😙50分くらいで2000円くらいで飲めた☺

船グラに戻り、3階のリクライニングチェアで少し休んでから、食堂でまたレモンサワー&食事。ここは食事も旨いし安い☺

酔いが回りグダグダでまたリクライニングチェアで寝て、起きたら23時30分。浴室で歯みがきして、5階のカプセルで就寝。

薫さんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真
薫さんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真
薫さんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真
薫さんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真
薫さんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真
薫さんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真

おつまみセット、レモンサワーメガ、チャーハン、肉野菜炒め

最高。どれも美味かった☺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご訪問とご宿泊 ありがとうございます!「おつまみセット、レモンサワーメガ、チャーハン、肉野菜炒め 最高。どれも美味かった☺」とは 嬉しいお言葉!!ゆっくりしていって くださいね!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!