ととのいの郷 秦野湯花楽
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
夜勤明け、あまり寝てない状態での秦野湯花楽。約3週間振り。
庭の芝生を刈って汗だくの状態で11時にイン。
ぬる湯を始めたと聞いて来てみました。
洗体して、内湯へ。36℃って書いてある。確かに気持ち良い☺AKCのバイブラ並みだ。でもあと2℃低いとうれしいかも。
その後、炭酸泉10分。今日は泡があまりつかない。
サウナは4セット。
①タワーサウナ上段(98℃)8→1→8
②瞑想サウナ上段(85℃)8→1→8
③タワーサウナ上段(98℃)8→1→8
④瞑想サウナ上段(82℃)8→1→8
今日の気づき
①炭酸泉横の露天出口から出てすぐ右の椅子が良き!上に換気扇があり、風が直撃して気持ちが良い☺くつろぎ湯の横の椅子でも多少風があたって良い。日も当たらないし。
②露天すぐ出て左のくつろぎ湯。ここ入ってる人今日は1度も見なかった。次はここを改装したほうが良いように思われる。ここを寝転び処にしてもいいかも。
相変わらず、気持ち良いサウナでした。
ぬる湯一通り入って13時15分チェックアウト。
今日は夕方くらいから平塚七夕祭り行ってきます☺🎋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら