釜ぶたの湯
温浴施設 - 新潟県 上越市
温浴施設 - 新潟県 上越市
2023年初サ活。東京に戻る前に立ち寄り。駅前でアクセス良し。近くに弥生時代の集落跡の釜蓋遺跡があり、そこにちなんでのネーミングかと思われる。私が地元に住んでた頃にはなく5年前くらいに温泉掘削でできた温泉サウナ。サウナ付だと大きめロッカーとタオル付。給水機はないので待合エリアで飲み物購入必須。
〈サウナ〉
サウナ室は2階。高温サウナは100度でアツアツ。2段でTV、時計あり。塩サウナは70度ほど。程よいあつさだけどもう少し湿度上げて暑くてもいいかな。ビート板は塩サウナの室内のみあり。室前に置いたら高温サウナ側でも使いやすいのに。水風呂は少し塩素臭がするが冷たく気持ちよい。サ室すぐ横にある。
〈休憩スペース〉
2階にイス4つ。奥行き止まりで人の通行がなく落ち着ける。1階の半露天エリアにもイスあるけど、階段を降りなければならず温泉成分のせいか床が少し滑るので2階のほうがよさそう。
〈温泉〉
屋内と半露天にある。外の景色は残念ながら見えない。少し黄色くてほぼ無臭。少しとろみがある。保温保湿効果が高く、今も湯冷めせず帰宅中🚅
また帰省したら立ち寄ろう。
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら