2022.05.23 登録
[ 宮崎県 ]
✍️夜勤中に西日本大寒波と天気予報で見て・・
これは露天風呂楽しみに行くしかないですよねと!
外気浴、凍えましたが整えました。
風邪ひかないようにしよ・・
露天の水風呂は20℃台なわけもなく、
シングルかってくらい冷たかったです⚠️
サイコー。
男
[ 宮崎県 ]
✍️はじめての芝外気浴。
背中チックチクでなんやこれ・・
と思ったのは束の間。
開放感MAXでめちゃくちゃハマりそうです。
新たな発見ができました、今年もよろしくお願いします。
男
男
男
[ 宮崎県 ]
✍️宮崎市内から10号線使って県北に向かうとき必ず視界に入る看板のとこ。
サウナはオーソドックスなガス遠赤外線タイプ。
露天も綺麗で落ち着く雰囲気だが、ベンチのみでトトノイイスなし。将来設置されたらいいなぁ。
温泉に関しては申し分なし。
種類も豊富で効能モリモリ感あります。
内湯がアッツアツのとこがあって、ここが最高に気持ちいい。
男
男
男
[ 大分県 ]
✍️大分DAY2。
1番人気と聞くセルフロウリュサウナ、温度計は常に70℃台をキープしてるものの、・・アレ?体感102はあるんじゃね?というくらいアッチアチ。
サウナ室の外には団扇があったんですが、たまたまロウリュの声かけした大学生のお兄さん2人にバッサバサとアウフグースしていただきました🍃感動
ちょいと騒がしいお風呂でしたが、そもそも賑やかな銭湯が好きなので、なんとも・・
男
[ 大分県 ]
アイクの上B。
ドライサウナ室は6人までの入場制限でちょいと混み混み、水風呂から外気浴までの道のりが遠めの為、頭がクラクラになりかけながら階段を登る必要がありました・・
・・が、そこにあったのは大分市内の綺麗な夜景!
ココを一望しながら外気浴するのは贅沢すぎませんかね?🫠
なんにせよ、ととのいまくりました👌
賛否両論と噂のヒーリングスパ、最初は疑心暗鬼で挑みましたが、一番気に入ったのがクールスパ。カチカチに凍える感じを予想してましたが、程よくスーッと冷える感じで良かったです。
また来ます。
男
共用
[ 宮崎県 ]
ここんとこ、最低月1で通っている・・!!
きょうはタイミング良かったのか、ログハウスサウナと壺水風呂が独り占めできました🤟
来る度に外気浴スペースが進化してて嬉しいです💤
心拍数↑155,↓59、バッチリととのえました
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。