ドラゴン

2022.06.04

1回目の訪問

床屋は髭剃りで整う。

その気持ちよさをそのままに、サウナでガッツリととのいたくなって。

ホームサウナで間違いないだろうが、たまに違うサウナもいいだろうと。

メェ、メェ、ヤギが鳴いている。

マスコットアニマルが、ヤギ。

ぬる湯で湯通しを行い、いざサウナへ。

遠赤外線のサウナストーブ。これ苦手なんだよなあ。

一旦汗が引いて、そこから発汗するタイプ。

サ室は満杯。立ち見がでるくらい。地元に愛されている温泉。

水風呂はぬるくて、ずっと入っていられそう。サ室がガッツリ熱いのだから、水風呂がもう少し冷たければいいのに。

露天風呂があるから、リアル外気浴。ベンチが二つ置いてあり、整備された庭を見ながら心を落ち着かせる。

熊ノ沢温泉のととのいポイントは、実は人工炭酸泉だったりする。ボケーっと浸かっていると、向こう側に行ってしまいそうだ。

いっつも混んでいる、ご年配の方に愛されている温泉でした。

ドラゴンさんの熊ノ沢温泉のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!