サウナ探訪ログ

2022.10.15

1回目の訪問

リピートバロメータ:★★☆☆☆

●基本評価
コスパ:△(休日1100円)
キャッシュレス:△(入場のみ現金必要・料理はカード○)
水飲み場:○(普通)
新しさ:△(普通)
シャワー水圧:△(普通)

○よかった:
1. 露天風呂に程よい自然があり、お湯もいい。
2. 館内が温泉施設のテンションの上がる匂いがする。


3. お風呂のタイプがたくさんある。
4. 新百合ヶ丘まで近いので、買い物もできる。(バスあり)
5. 御飯処がいい。







○イマイチ:
1. 入場のみ現金。ホームページをさらっと読んだだけでは勘違いする可能性がある。


2. 駅周辺に食べるところが少ない。
3. サウナにテレビあり。
4. 炭酸泉なし。
5. 充電できる場所が限られている。



●その他所感
カードが使えるとおもって行ったのだが、入場には現金が必要だった。ご飯など事後精算の分はカードが使えるという謎仕様。
ただ近くにコンビニもあるし、バイクで来れるように駐車場も完備されていた。
わざわざ現金下ろしに行って疲れたが、何か憎めない良さがあった。

→サ飯は「時間が経ったので忘れました」

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!