2019.09.26 登録

  • サウナ歴 7年 3ヶ月
  • ホーム ゆとりっくす あづま湯
  • 好きなサウナ すいてるさうな。 よかった銭湯は西小山の東京浴場。お気に入りは神田サウナラボと生姜サウナ金の亀。thesaunaはやっぱりすごい。
  • プロフィール いつのまにか玄人サウナ女に。 サウナから家に帰ったら絶対ハンドソープで足の裏洗ってる。みんなやったほうがいいよ。 サウナがあるから、まぁいいか。は、ホントにそうだと思う。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きゃさりん

2025.04.17

130回目の訪問

朝霞駅はなごみだけじゃない
あづま湯も最高なんだよ
むしろあづま湯がずっと
サウナファンを育てていたんだよ

サウナ入ってたら、やたらと
サントリーのノンアルのCMで
仕事のお昼の休憩中にノンアル飲んじゃおう!
みたいなCMやってた。
休憩は自分のものだし、自由だし、賛成だし、
おいしいもの食べたら
そうしたいけど
実際やったらえーやるんだーみたいに
変に思われそうだなって思ってしまった。
うーん、サラリーマンのしがらみ。。
ノンアルコールビール。
高校生がノンアルコールビール飲んでても
いいんだろうけど違和感あるもんなぁ。

っていう余談。

続きを読む
27

きゃさりん

2025.04.15

40回目の訪問

飲み会の前にサウナ。
ヘアアイロンがついてるので
ここでお化粧できるし
準備時間余ったら寝れるし最高!

初めて平日長時間滞在すると意気込んだものの
いつものなごみでの
タイムアタック体質が災いし
短時間で満足して帰りたくなる笑

地元飲み会で、キュンパスで長野にひとりで
ザサウナ行ったって言ったら
ととのうの!ととのうの?とイジられた
ととのうよぉ!!

続きを読む
4

きゃさりん

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後初訪問。
女湯の話。

サ室、最上段の角度がついてる場所ゲット。
やったねーって思って座ってたら、急にオートロウリュが発動して、水がでて、強風がふいてきて、熱波が体にあたりまくった。
あちちち!!
だれも座ってない理由がわかって笑えた。
そして足の先まで熱すぎてまた笑えた。
あっというまにあまみがでた。
熱くてすごいよかった。
リニューアル後はサウナストーン入れたんだね。

水風呂、炭が入っているらしい。
滝みたいに水が跳ねてる部分があって、
あたまのうえに当たると気持ちいいー!
めっちゃいいね!さいこう!
15℃。

休憩は外で。
ベンチにすわって、春の風を感じる。
息を吸い込むと暖かい。
鳥の声と日差し。むしろまぶしい。
はぁぁぁあ最高かよ。
来てよかった。

体が冷えてきたら一度お水を飲んで、
壺湯へ。
和光市同様、切られすぎた植栽を愛でる。
炭酸泉に入っても、緑を眺める。
スーパー銭湯のいいところは、植栽だと
思うんだよなー(何度も言う)
緑を見ながらお風呂に入ると、文字通り、
旅行して温泉に行った気になれる。


何時間でもいれるなーと思ったけど
体力が削られるので、ほどほどで上がった。


お風呂上りは普段食べないお蕎麦!
(旅行ムードを盛り上げるチョイス!)
天ぷらがほんとにおいしい。
スパ銭の食事どころのレベル越えてる。

普段全く運転しない車を運転して
気分転換になりました。

天ぷら蕎麦

シェフを呼んでください!のおいしさ

続きを読む
27

きゃさりん

2025.04.08

129回目の訪問

開店間近に来店!
人が少なくてゆっくりできました
サウナ室いいにおい(*^^*)
湯通ししてから入ると暑さ倍増

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
34

きゃさりん

2025.04.05

128回目の訪問

仕事早上り。
まだ大学生が春休みだから、こっちには余裕がある感じ。助かるー
これからがまた忙しい
来月5月、暇でありますように
ストレスで太りそうだからあすけんアプリをいれた
あすけんの女にはげまされる

サウナが生き甲斐である

続きを読む
26

きゃさりん

2025.04.02

127回目の訪問

水曜サ活

変わり湯の、檜のかおりみたいなやついい匂いだった
サウナ室もいい匂いだった
バスタオルが新しくなってた

続きを読む
22

きゃさりん

2025.03.28

39回目の訪問

あまみ全開!
最高!
高温サウナにはまっちゃってる
水風呂、先日より温度ましになったかなぁ
気のせいかな

みなさんサ道offload、みました?
ああいうのがいいんだよね
ただサウナ入ってととのうのを観たいのよね
YouTubeにあるわよ

最近の休みはサウナ行って、
おうち帰ってきて、
漫画のサ道をよんでビール飲む。

続きを読む
39

きゃさりん

2025.03.25

38回目の訪問

サウナ飯

女湯、高温サウナ100℃以上!
さいこーです
熱すぎてちょっと笑う

水風呂はちょっとぬるいね
もうちょっと冷たくてもいいかなぁ

いつのまにかロッキングチェアが
なくなっていた
それはそれで!

脱衣場のレイアウト、サウナ北欧みたいに
ベンチ真ん中にしたんだね(*^^*)

スターバックス コーヒー 日本大学板橋病院店

スヌーピーのフラペチーノ

スヌーピー味

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
42

きゃさりん

2025.03.20

126回目の訪問

タオルが新しいものだった!
お風呂のほうのロッカーのカギの、
黄色いヘアゴムみたいなやつも新しくなってた!
設備投資にめざましい、あづま湯。
来店すると、下駄箱のカギが埋まっていって、
脱衣場が混雑するのをみると、
嬉しいような寂しいような。
店主さん頑張っていますね!
おつかれさまです!

続きを読む
32

きゃさりん

2025.03.15

125回目の訪問

薬湯のお風呂がサイコー!!
普通の入浴剤のやつより、
ついつい長湯しちゃいます。

水風呂は今日は14.9℃
入ってる人が多くてちょっと高め

続きを読む
30

きゃさりん

2025.03.12

124回目の訪問

水曜サ活

大雨だったけど来てみた
ほぼ人おらず
サウナは火力が強く感じた


あと水風呂が13.8℃を記録
そんな寒かったかな
冷えてたなぁー最高!
冷たくて、、、死ぬところだったぞ(ハート)
(逃げ上手の若君風に)

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13.8℃
33

きゃさりん

2025.03.10

123回目の訪問

アイスの自販機なくなるみたいで残念です。。
時代ですかねー

深夜の清掃アルバイトさん募集してる
看板みたいなのをみました
清掃はお風呂の要なので、
一生懸命掃除してくれるいい人が来るといいなぁ

続きを読む
30

きゃさりん

2025.03.06

122回目の訪問

お客さんお風呂に3人しかいなかった
寒いから?
サウナも貸し切り!

続きを読む
26

きゃさりん

2025.03.03

121回目の訪問

雪の予報だったせいか、だいぶお客様少なかったのでゆっくりすごせました。

あづま湯はさぁ
清潔感があるんだよね!
白いタイルにさ!

続きを読む
35

きゃさりん

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

とろっとろの湯でびびりました!

地元に愛される駅前浴場

新潟寒すぎる
新幹線待ってるだけで手が氷になっちゃう

キュンパスのおかげで、長野から2駅で来れたよ

絶対次は富山まで足を伸ばしてスパアルプス行くんだい!という下見。

越後 尊美~たかみ~

あん肝ポン酢、たらのめの天ぷら、日本酒

大人なので。

続きを読む
46

きゃさりん

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

ふってわいたお休みで、キュンパス買って、
行ってきましたザサウナ!
全サウナーの求める究極形。

ととのいすぎたから文字が打てないけど
あとに続くサウナーのために補足
⭐レンタル水着は男女XLまでありました
⭐水もサウナにあるのでペットボトル持参不要
⭐ポンチョは有料だが絶対に借りるべし
⭐お風呂に湯船あります暖まって帰れます
⭐お風呂にメイク落としありません
別の部屋にあるのでお風呂で落としたい人は持参すべし
⭐アメニティはエコストアです
⭐日帰りロッカーは鍵がかかりません。貴重品ロッカーはあるけどタブレットも入らない大きさです


女性用パウダールームにあった、くまさんとお花の絵がすごくよかった。きれい。ぐっときた。

ラム麻婆

好みでした

続きを読む
46

きゃさりん

2025.02.22

120回目の訪問

土曜日ってめずらしすぎて、常連さんに挨拶しようと思っていたらだれもいなくて、若いおっぱい上向きの年齢層ばかりで驚いた。


変わり湯が珍しいリラックスドリンクの香りで
(チルのやつみたいな、、なんだっけ)
柑橘系の香りとお風呂の温かさに癒されました。

2月あともうちょっとで頑張り時が終わるぞ
頑張れわたしーーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

きゃさりん

2025.02.17

1回目の訪問

⭐初参加レディースデー⭐


予約争奪戦の日はディズニーにいて、しかも美女と野獣のエリアに並んでいた。
スマホの画面にくぎ付けになり、画面をリロードさせまくった。連れの話も耳に入らず。
お陰で、迎えた7時37分。わたしは見事に予約を勝ち取った。都合がつけば宿泊にしたかった。
次回は宿泊を狙いたい。


品川サウナのことはサウナシュランで最近知った。勝手に山手線品川だと思って余裕ぶっこいてたら、大井町だった。大井町、ステキな町だった。ついでに自由が丘駅観光もしておいた。


受付をすませる。
親切なお兄さん。
最初に決めるくつばこでロッカーの位置が決まる。上段か中段がおすすめ。

浴室内には自由に使える、ペットボトル1本半分くらいの幅の物置があるのでそこに水とかシャンプーとか置く。
内装は暗く、転ばないようにだいぶ気を付けた。

アウフグースは運動会がテーマだった。
大変盛り上がった!ので、暑くて限界だったけど、人間気持ちが乗ると限界越えられるんだなって体感した。

サ室入って待機してから、説明の時間がちょっと長くて暑くて、それさっき浴室で待って並んでるときにしてくれたらよかったのではと汗をダラダラかきながら思った。閉会式まで見れなかったので、、申し訳ない笑

途中かけてくれた水鉄砲が気持ちよかった。



上の階の外気浴素晴らしい。
きっと、赤坂の生姜サウナも本当はこうしたかったことだろう。(似てる)

浴室と外気浴の階がちがうので、最後の方あがったりおりたり面倒くさいなぁと思っていたらたまたま、星空の瞑想室を見つけた!!
(ちゃんと予習してから参戦しろって話なんですが)星空の瞑想室よかったです。
すいてるし。

総合して受付から会計まで案内がきちんとあり、清掃もこまめにされており、ここ最近で一番のかなり快適なレディースディでした。しかも割り増し料金なし。
ハナマルだと思います。
これからもまた通いたいです。

支配人桜井さんから、品川男子のベージュを購入しました(*^^*)袖が長すぎるけど
かわいい早く着たい(*^^*)


男子行きなさい品川サウナ!!

続きを読む
70

きゃさりん

2025.02.14

37回目の訪問

自動販売機整理してくださったんですね
ありがとうございます

サ室、コンディションよかったです


朝霞市長選挙が近いため、選挙カーが騒々しい。

続きを読む
31

きゃさりん

2025.02.10

119回目の訪問

1ヶ月ぶり!
ドライヤーみっつになってたステキすぎ
いままで密かに争奪戦だったからねぇ

年金支給日前だからか、人がいない。
14日になったらまた混むのかな

続きを読む
23