大福もち

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

秋のサ旅、始まりです。
北陸新幹線はくたかに乗り
やって来ました、
富山県黒部宇奈月温泉駅

駅からタクシーで、3,000円
みさとちゃん一推しの
湯屋FUROBAKKA

敷地内には、メインのエリアに加え
貸切バレルやコンテナサウナ
家族風呂エリア
ほんとうに、風呂ばっかり有る浴場。

メインの山小屋サウナは、
セルフロウリュ出来る
薪サウナ。ピチピチ薪が燃える音と、
ロウリュのジュー音が癒される。

もう一つは、あなぐらサウナ。
コンクリートうちっぱなしの
サ室に、ここにも薪サウナ。
ストーブの下には、水が流れて
湿度を保つ。
ストーブの上には、
ししおどしロウリュ。
暗いサ室に、薪の炎🔥
レベルが高いです。

なんと言っても、黒部の水風呂。
土管水風呂は、160cm
とやまの水に、溺れてしまいます。

午後からは、コンテナサウナを
貸切プライベートサウナ。
どしゃ降りの雨☂️が、
残念でした。
同じ様な施設を作りたいと、
心から思いました。

大福もちさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
大福もちさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
大福もちさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真

ブラックラーメン

富山1発目の食事は、富山ブラック。なんか?100年醤油と、似ていた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,74℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,12℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!