サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
東京での仕事を終え、お弁当とビールき買って、19時の新幹線に乗り込み、いざ静岡へ。
駅前からバスで移動。
扉あいた瞬間、受付。
女性側入った途端に風呂場だが、気がつかず、2階の食堂&休憩スペースに上がってしまった。
お風呂場は薬湯の匂いがプンプンで子供の頃の近所の銭湯を思いだす。
サウナは熱いが、蒸気が出ていて気持ちよい。古い施設だが、掃除もよくいき届いている。
そして、噂通り、水風呂が気持ちがいい!
温泉ではないものの、水の成分がいいので、肌がつるつるになる。
深夜料金千円で仮眠もできるとのことで、こちらに泊まることに。22時になると、テーブルが片付けられる。ちゃんと布団が用意されているので、自分たちでひいて、普通に泊まれた。しかもこの日は月曜だったこともあるのか私たち二人だけ。
もちろん明朝はサウナからスタート。
レトロな雰囲気も味があるし、やっぱり聖地だということを十分、実感した。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら