サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
電車でレインボー本八幡🌈へ。
駅からすぐだから……えっと、どこだ?
南口のほうでした(笑) 北口から出てた。
普通コース2300円のところ、サウナ・スパ健康アドバイザーのカードを提示して、2000円で入館。
真っ直ぐ脱衣所に向かい、サウナ開始。
洗体→
🛁お湯→熱湯→熱湯
🔥瞑上→高上7→高上7
💧1→1.5→2
🍃内気→内気→内気
めちゃめちゃ空いてる。雨だからか? 金曜の夜だから、けっこう人いるかなと思ったけど。3セットとも寝転びチェア座れた。
アウフグースとかのイベントもなかったからかな。ヒーリングサウナ名前的にもちょっと気になるから、今度は日にちを合わせて受けてみたい。あと世界的アウフギーサーの鮭&鱸さんも定期的に来るみたい。
レインボーは、中温・高温と2つのサウナがあり、どちらも暗めでじっくりサウナに向き合える。入口前の看板にも、ソロサウナを推奨する文言が書かれている。
入館料が千葉ではやや高めなのもあってか、お客さんもサウナーさんが多いと思う。サウナハットがたくさん掛けられていた。
中温の瞑想サウナは、かなり暗めで、ヴィヒタの良い香りと、焚き火の映像が印象的。
毎時行われるオートロウリュがやばいと言う噂があるが、今回も時間調整を間違えて体験できなかった…………ショックすぎる。
高温サ室も暗めで、テレビはあるが音量もそこまで大きくない。
サ室前には椅子がずらーっと並び、流す用のシャワーや扇風機もあり、かなりサウナー向けにセッティングされている。
今回は使わなかったが、30℃程?の不感湯もあり、不感湯と水風呂の間のスペースにプラスチックのデッキチェアが2つ置いてある。
謎の部屋に熱湯もある。熱湯は以前のインパクトが強かったせいか、今日はそこまでの熱さは感じなかったかな……❤️🔥
水風呂もほどよい冷たさ。
3セット終わらせ、サ飯を食べて、あとはひたすらナルトを読む(笑)
結局時間ギリギリまで読んでしまったので、追加サウナはできず。
雨も止んで、一気に秋になった街を歩いていった。
歩いた距離 0.06km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら