ソルト🦉

2022.06.26

1回目の訪問

※サウナには入っていません※

青森旅行3日目の朝、ホテルで割引クーポンを受け取って不老ふ死温泉へ。着いてから気付いたのだが、なんと26日(風呂の日)は入浴料が無料になるらしい! しかもオープンして割とすぐに来たので、お客さんも少なく、快適だった。入れ替わりぐらいで、けっこう来たケド。

本館大浴場「黄金の湯」8:00-20:00
海辺の露天風呂8:00-16:00
の2つを堪能した!
サウナ室らしきところはなかったので、おそらく新館大浴場「不老ふ死の湯」にあると思われるが、まだ開いてなくて、他の方のサ活によると現在休止中らしい。。。温泉自体は全て同じかと。

とにかく、まず温泉が素晴らしい。源泉かけ流し、茶褐色の湯。鉄分が多く含まれるとこのような色になる。
内風呂からも海が見えるが、有名なのは露天風呂だろう。混浴と女湯に別れていて、服のまま向かい、露天風呂の横の棚に着替えを入れる。が、青森の海沿いはとにかく風が強い。強すぎる。1日目行った龍飛崎(たっぴざき)は、風の岬と呼ばれているくらいだ。飛ばされないように気を付けつつ、景色を楽しむ。日帰りだと16時までなので、夕焼け景色は泊まり客のみ味わえる。

無料で済ませるのも気が引けるので、売店でタオルとお菓子を買って、旅の続きへと向かうことにした。良かった……ここでサウナしたら、最高だろうな。

ソルト🦉さんの黄金崎不老ふ死温泉のサ活写真
ソルト🦉さんの黄金崎不老ふ死温泉のサ活写真
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!