女
-
90℃
-
19℃
男
-
88℃
-
18℃
男
-
90℃
-
20℃
「不老ふ死温泉」ネーミングよすぎたので前々から気になってた。ただ絶対に1番雪のひどい時期に行くとこではない。ということに気づいたのは旅の途中の話。八甲田ホテルから朝8時40分のバスに乗り青森駅までの送迎。電車で移動して14時頃には次の目的地である不老ふ死温泉に到着したい試算だが、そもそも昨日かそれ以前からの大雪で電車が動いていない。案内所にて「一切の責任を負いかねる」と言われながら弘前駅にバスで回ることを勧められ直後にきた大型バスに乗り込む。見渡す限り中国人。青森空港で降ろされたのち弘前駅のバスを探すもバス停がない。雪に埋もれちゃったのかな。仕方なくタクシーを呼んだがいくらするんだろう、道は大渋滞しており途中で到着時間が問題ないか運転手が心配してきたついでにタクシー料金を教えてくれた7500円(定額)らしい。もはや安いのか高いのかわからない。当たり前に弘前からも電車は動いておらずそこから路線バスを120駅乗り継ぎ深浦駅に到着したのは17時15分頃。ここから不老ふ死温泉まではさすがにタクシーかなーなんて思ってたらなんと不老ふ死温泉の送迎バスが目の前に止まっているではないか!「お待ちしておりました」運転手らしき方が丁寧に応対した相手は外国人だった。ここはチャンスと思って便乗をお願いすると二つ返事で了承いただけた。外国人かなり日本語得意みたいだったけどさすがに有能すぎないか??ということでなんとか八甲田-青森-深浦の移動が完結。チェックイン後も宿の方が出発時間や移動先等々気にかけてくれとてもあたたかく感じた。ホテルバイキングと温泉を楽しみおしまいと思ったらなんと水風呂ある!なんならサウナもあるという驚きの連続だった。時間もないけどよく休んで明日に備えよう。
今日は青森の左上の龍飛崎で蝦夷を眺めてから西側を南下して
不老ふ死温泉に来ています♨️
ととのい成就を祈願して
12:30から14:00までサ禅2セット
お清め済まして
早速お目当ての内湯の不老ふ死温泉でしっかり下茹で
伊香保温泉と松之山温泉を混ぜたような味がします☆
微かに油が浮いている独特な泉質♨️
サ室は92℃で刺激的
水風呂は丁度良い温度☆
サウナ利用は和多志ひとりなので
ととのい椅子を露天に出してオーシャンビューで
外気浴!
最高です♪
潮風と青空と一面水平線
海を肌で感じる悟り♨️
いざ本命の本館の海に露出した露天風呂へ
一旦服を着て移動
ここも貸切状態☆
脱衣カゴにタオルを残して裸一貫海辺の露天風呂へ
海の近さ半端無い!
暫し最高の気分に浸っていたら何とカップルや家族連れが入湯
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
その後どんどん人が来て10以上に!
タオル無いのであがれず、30分経過しても誰も出ない(๏o๏;)
仕方が無いので、肩まで浸かったままソロリソロリと
脱衣場に接する所まで牛歩で進み
何とか出れました☆
絶景の露天風呂と最高の泉質ありがとうございました🙏
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wP2PMsf3nedwScvygypWNXBViCd2/1727087949713-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wP2PMsf3nedwScvygypWNXBViCd2/1727087951563-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wP2PMsf3nedwScvygypWNXBViCd2/1727087952857-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wP2PMsf3nedwScvygypWNXBViCd2/1727087954118-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wP2PMsf3nedwScvygypWNXBViCd2/1727087955406-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wP2PMsf3nedwScvygypWNXBViCd2/1727087956630-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wP2PMsf3nedwScvygypWNXBViCd2/1727088043853-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
20℃
土曜夕方サウナ 18:00 IN、お泊まりからの朝ウナ 6:00 IN。合計 23,800円 = 宿泊 23,650円 + 入湯税 150円。初訪問。下駄箱は無し。合計 2セット、0.7kg減。
海辺の露天風呂で男女混浴、ととのう。
#サウナ前口上
「不老不死の力を手に入れたい」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
長年の夢がかないそうです。不老不死を手に入れるために長い間石仮面を探しておりました。
石仮面があるかどうかは分からないのですが、不老不死が手に入りそうで、ワックワクが止まりません。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
16:00 到着。
お風呂は全部で三つ。新館の不老ふ死の湯 (時間帯男女入れ替え)。本館黄金の湯 (8:00 - 20:00)。本館海辺の露天風呂。
海辺の露天風呂は、街灯が無い。日の入り 17:45 には本館の露天風呂が終了とのこと。部屋に荷物を置いたら、まずは本館の露天風呂にイキタイ。
本館黄金の湯へ。入口に鍵付きロッカーがあるので、携帯電話や部屋の鍵などの貴重品を入れる。浴室で体を洗って、温湯と熱湯で体を温める。
いったん浴衣を着て、露店風呂へ。通路に籠があるので、バスタオル、フェイスタオルなどを入れて持ち運ぶ。
海の目の前に露天風呂!みなさん、これを求めてここに来るのだろう。左側が混浴、右側が女性専用。女性は湯あみ着用。男性は湯あみはあくまでオプション。
混浴には湯あみを来たカップルが二組。え、こっちはスッポンポンなんですけど...逆に恥ずかしい...大事なところをタオルで隠して露天風呂にイン。目の前に日本海。最高すぎるシチュエーション。熱くてのぼせた..
新館不老ふ死の湯に移動。
浴室。目の前に洗い場。正面にバイブラ湯と不老ふ死の湯。左側にサウナ室と水風呂。その前の扉から露天スペースへ。
露天スペースには不老ふ死の湯露天風呂。
不老ふ死の湯。しょっぱい温泉でポカポカ長生き。
サウナ 95度。2段 L字型。対流式ストーブががんばってる。TV も BGM も無いので瞑想。
水風呂。体感温度 22度。太ももほどの深さ。キャパ 2人。
露天の不老ふ死の湯。若干ぬるめなのがイイ。本館海辺の露天風呂を眺めながら。
#サウナ飯
18:00 津軽で夕食バイキング。
20:00 一人きりのサウナ部、エンドレス二次会はじまりました。
zzz
5:00 起床。布団の上でうだうだ。全身裸のプランク 210秒。
6:00 新館不老ふ死の湯でノーマルサウナ。体重 0.7kg減。
サウナ 91度。狭めの2段 L字型。
7:00 津軽で朝食バイキング。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959253931-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959255913-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959257336-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959258757-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959260464-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959262304-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959264368-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959265811-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959268103-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959269414-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qPOUv8OWiraR7Wp5AjPHnAGtLEE3/1726959155067-800-600.jpg)
男
-
91℃
-
22℃
女
-
90℃
-
18℃
- 2019.04.30 16:49 TK
- 2019.04.30 16:54 TK
- 2019.04.30 17:03 TK
- 2019.09.14 15:43 ひっとん
- 2019.09.14 15:53 ひっとん
- 2019.09.15 13:15 ひっとん
- 2019.09.15 16:26 ひっとん
- 2019.09.16 05:57 ひっとん
- 2020.01.04 22:57 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.01.30 09:30 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.06 16:37 温泉登山トラベラー
- 2021.11.06 16:43 温泉登山トラベラー
- 2023.03.08 16:14 温泉登山トラベラー
- 2023.03.08 16:15 温泉登山トラベラー
- 2023.03.16 18:35 キューゲル
- 2023.03.16 18:36 キューゲル
- 2024.06.13 22:43 KICI