Silom Sauna Sukhumvit
温浴施設 -
温浴施設 -
【ザ・ワールド・サウナツアー①】
昨年から企画していたサウナ世界ツアーに
ようやく行くことができた!😆🌍
いろんな国のいろんなサウナを
堪能してきます!
●シーロムサウナ タイ🇹🇭バンコク
●気温34℃ 晴れ
1発目はバンコクのスクンビットにある
シーロムサウナ。
ホテルからgrabっていうUberみたいなアプリでバイクタクシーを呼んで30バーツくらいで運んでもらう。1バーツだいたい5円くらい。
運転荒いのはしょうがないが、150円でサクッと移動できるのは良い🙆
現地ついたら後払いとだけ説明を受ける。
中に入ると南京錠🔐のかかったロッカーに荷物をいれて、ブラウンのサウナパンツにタオルを取って浴場へ。
●まとめ
体育館やスイミングプールのような
だだっ広い空間。奥にデッキチェアが
いっぱい並んでいるスペースがあって、
近づいていくと、おばちゃんが
「ほらそこの椅子が空いてるから座んな!」と言葉はわからないが、きっとそう言ってる感じ😆
促されるままにチェアにとりあえず座ってると、「整いセット」とでも言うべきか、
①めっちゃでかいお茶
②パインとスイカとリンゴのフルーツ盛り
③生姜風味のサツマイモスープ
④塩と砂糖と味の素が混ざったような謎のピンクの粉を渡される。ここを拠点にして整いセットでマッタリやれと。きっとそういうことだな☺️
サウナ2個。スチームとメイン。
スチームはいい香りのハーブサウナだが、温度は70℃くらい?まったり入るには良いかも。メインは見たことない感じのストーブ2個に無骨にデカい石がたくさん盛られてる!
めっちゃカラカラの体感100℃くらいのサウナだが、常連ぽい全身刺青のにいちゃんが、
ひっきりなしにセルフロウリュウするもんで激熱😆
水風呂は結構デカい。
10人以上入れそう。
水温20℃ないくらいかな?
ゆっくり水風呂入って、
整いデッキチェアでフルーツつまみながら
まったり🤤ヘブンだなココは。
そして謎のピンクの粉が
塩分を失った身体にすごく合う😆
タイのローカルサウナ
かなりのポテンシャル✨
マジで日本にあったら通う😆
潔癖症の人には厳しいかもだけど
ある程度の雑な感じ🆗な人には
かなり響く施設かと!☺️
タイのサウナ巡りとは凄いですね〜😆タイはやっぱり薬草スチームが特徴的なんですか❓
のぶさん ギフトントゥありがとうございます! 薬草スチームはチョイチョイあるみたいで、 日本に比べたらハーブ感が強目でした! でも温度がぬるいとこが多かったので、 香りを楽しんだ感じです!☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら