東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
週末、つまるところ行きたいサウナに1番行きやすい日。まぁ、毎日行きたいところに行ってはいるが、心の余裕が違う。
そんな時に行くサウナはどこかと言われたら、そう、寿湯だ!!!
はい、初めてきました。上野駅で降りて裏路地に入り、唐突にザ・銭湯が待ち受けている。遂に来たなという気持ち。もともと寿湯はおすすめされていた銭湯なので約束の地といったところだ。
ここは右側の券売機がPayPay対応だったので覚えておくことにする。
先ず脱衣所だがすごく広い。2階スペースもあるからか天井も高く感じる。広々とした銭湯というのはたまらない。吹き抜けってほどではないが、興奮する。
そして、驚きたるは風呂の多さ。季節限定であろう秋桜の湯、ジェットバス、露天風呂、水風呂2種類。もう銭湯のレベルじゃないよな、凄すぎる。
サウナは熱い!ってタイプと塩サウナの2種類。そしてなぜだかわからないがサウナが空いている。いや、銭湯は混んでいるのだ。ありがたくサウナを使わせていただきます。
一人でのんびり汗をかいていると番頭さんがうちわを持って入ってきた。まさか、、そう熱波だ。もちろんいただきます。
10回浴びる、おかわりいかがですか?10回浴びる、、。身体は真っ赤になり熱を帯びていく。
感謝の極みです。
そして、外気浴。めっちゃ冷たい。身体は最高潮だ。空を見上げればマンション。遂ふふっとなる。丸見えやん。
とりあえず寿湯、みんな行ってください。はまるから。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら