サシミンク

2022.09.27

1回目の訪問

火曜日は新高円寺に遠征し、吉の湯へ。平日にもかかわらずサウナ待ちが発生!流石人気店。期待も高まる。

20分くらい?待ってようやく中へ。
スーパー銭湯くらいの充実さに驚きを隠せない。広い浴場、露天風呂、五右衛門風呂、コンフォートサウナ、、。凄まじいぞ、、。

ついつい五右衛門風呂に入ってしまい、うとうとしてしまう。火曜日なのに、、。

サウナはバスタオルを履いて座るタイプ。外に棚はあるので楽ちん。

あまり熱くないかな?と思い入ると、思ったより熱く感じる。ストーブが音を立てて暖めている感じが好き。唸りあげてでも暖めてくれているんだと思えて、じーっとストーブを見つめる。

テレビが上の方にある。音は小さめなので程よいBGMな感じ。

休憩スペースも充実。椅子にインフィニティチェア三つ。インフィニティチェアを倒すと空も見えて気持ちいい。

今週もまだまだ長いなぁと、感じながら瞼を下ろすのであった。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!