※サウナ動画をSNSに載せています。よかったらフォローお願いします。

初のグランピングサウナに行くために那珂川へ

大自然の中にドーム型テントがたくさん
施設に入った瞬間めっちゃテンション上がる!

昨日までの大雨が嘘のように最高の天気の中
さて女性は今回電気サウナです。

ミントのアロマ氷をもらって、サウナ着をレンタルしていざサウナへ
サウナ内はほうじ茶が置いてあるのでほうじ茶ロウリュが可能

薪サウナやほうじ茶やアロマの氷など某らかんの湯を意識しているのかしら?


更衣室の冷蔵庫にはお水とハーブティが置いてあって配慮がうれしい。

サウナもセルフロウリュするたびに香ばしいほうじ茶のいい香りがして最高
80℃ほどとさほど高くない室温ながら
ロウリュのおかげでいい汗がかけました。

水風呂はこれまたおしゃれな白くて深い水風呂
天然の地下水が気持ちいい!

屋上に上がってインフィニティチェアで休憩
一応壁はあるものの、外から見える場所のためサウナ着(Tシャツと短パン)着用が必須。

うーん、どうもこのサウナ着を着たままのサウナや水風呂は違和感ありすぎた
入り方の正解がわからず戸惑う。
終始サウナ着着てました。浴室内は裸でもいいのかなぁわからないなぁ

ココは何が正解なんだろう?
屋上に上るときだけTシャツを着ればいいのかなぁ、、、

110分という時間制限がちょっと短いのでバッタバタでしたがサウナのクオリティは高いなって感じでした。



サウナ飯は事前予約で+1000円だったのですが。
麻婆豆腐、アジフライ、カレーなどから選べます。
(ここは湯らっくすインスパイアなのかしら??)

サウナ好きオーナーが色んなレジェンドサウナからインスパイアされた要素を詰め込んだサウナって感じですした。

薪サウナにいつか入ってみたい。

福岡サウナ迷子♨️ととのいちゃんさんのグランピング 五感のサ活写真
福岡サウナ迷子♨️ととのいちゃんさんのグランピング 五感のサ活写真
福岡サウナ迷子♨️ととのいちゃんさんのグランピング 五感のサ活写真

カレー

天気が良かったのでお外でいただきました 大きなお肉がゴロゴロはいってる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!