横須賀温泉 湯楽の里
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
温浴施設 - 神奈川県 横須賀市
東京湾を一望。
露天スペースで、海風が体を撫でる外気浴。
想像だけでととのえる。
サウナ室は三段ベンチで15人くらいが座れるサイズ感。
遠赤外線ストーブ、90℃表示。
天井がかなり高いので、一段目に座るとかなり優しい。
真ん中にはテレビ、左側には大きな窓があり、海を眺めながら汗を流せる。贅沢。
保護者同伴なら子どももOKとのことなので、今度は息子と一緒に来よう。
水風呂は10℃表示だったが、体感的には17-18℃かな。
羽衣をまとって、ゆっくりとつかる。
3人入るといっぱいなので、タイミングが重要。
休憩スポットは、内風呂にベンチ1、露天スペースにベンチ4、ベッド型チェア5、寝ころび湯がある。
ベンチに座ると海は見えないが、海風が気持ちいいハイレベル外気浴が楽しめる。
今日は曇っていて風が強く、すぐに体が冷えてしまったので、寝ころび湯へ移動。
背中を流れる温泉が気持ちいい。
晴れていたら間違いなく最高。
ここはとにかく展望露天風呂がいい。
ちょっとしょっぱい天然温泉が掛け流し(二段にわかていて、下の湯は天然温泉ろ過循環)。
ヤシの木が揺れ、東京湾の絶景が広がっている。
行き交う船、猿島、米軍基地、みなとみらい、天気が良ければ富士山も見えそう。
このリゾート感はなかなかない。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら