Sauna kota LEPO
その他 - 神奈川県 厚木市 事前予約制
その他 - 神奈川県 厚木市 事前予約制
天気はどしゃぶり。
手作りのかわいらしいサウナ小屋は、二段ベンチにモキの薪ストーブ。
室内は、ドアの丸窓から差し込む光と小さな間接照明だけで仄暗く、揺らめく炎と薪の爆ぜる音が相まって実に素晴らしい雰囲気。
温度はやや低めで、ロウリュをしながら汗を流す居心地の良い空間だった。
サウナ室の目の前には、大きな水風呂。というかプール!
入ってすぐにわかる水質の違い。軟水系でぬるぬるスベスベ。何これ、すごく気持ちいい!
なんと源泉掛け流し。冷泉をプールに注ぎ込んでという贅沢さ。
2人で貸切状態だったので、浮遊浴をしながら顔面でぞんぶんに雨を浴びた。
この水質……神奈川一かもしれない。
(ちなみに僕はプールサイドで2回転んだ。そのくらいぬるぬる泉質! ※裸足で歩くときは要注意)
プールサイドには4脚のインフィニティチェア。あいにくの天気だが、用意してくれていたポップアップテントと、プール上のタープに当たる雨の音がすごくいい感じだった。
よく見ると、サウナ室の上に広がる木は桜の木だ。春に来たらすごいんじゃないかな、こりゃ。
ここは、安政年間1856年創業の老舗旅館「福元館」の一角を借りる形でオープンしたサウナ。
2時間の枠の中であれば、旅館内の温泉にも入れるというのが嬉しい。こちらの泉質もばっちり。
サウナ上がりに温泉に浸かり、頭も体も洗ってスッキリ。
最近流行りのオシャレサウナやラグジュアリーサウナとは、全く違うレトロな世界観だが、ここは行く価値アリアリです。というかかなりおすすめ!
(本当は秘密にしておきたいくらい)
今度は天気の良い日に。
あの人やあの人を誘って行きたいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら