滝本洋平

2021.12.28

1回目の訪問

広島帰省中、ふと生まれたサウナチャンス!
少し車を走らせて、リブマックスリゾート宮浜温泉 Oceanへ。

横長のサウナ室。L字型二段、10人ギリギリ座れるくらいのサイズ。TV付き、温度計は90℃で、15分おきにオートロウリュがある。
入り口を入ってすぐの上段の端に座ると、窓から海が見えて、贅沢な気分。

水風呂は2人入ればいっぱいのコンパクトサイズ。 17.8℃表示、体感的にはもう少し冷たく感じた。タイミング良く、毎回ひとり水風呂で、羽衣をまとってクールダウン。

ここはとにかく、外気浴が素晴らしい!
目の前は大きな空と穏やかな海。宮島をはじめとする島々、そして牡蠣筏が海上にいくつも浮かぶ瀬戸内海ならではの景色が広がる。
右側には工業地帯があり、煙突から煙があがっていて、それを見るのも悪くなくて、なんだか心が安らいだ。
この絶景は広島サウナ随一ではないだろうか。きっと夜は工業地帯の夜景も相まって、また違った良さがあるはず。

ニフティ温泉のクーポン表示で入浴料は1000円。天然温泉や炭酸泉風呂なども含め、満足度は非常に高かった。



そして奇跡のような嬉しい出来事が。
サウナ室で、僕がプロデュースしたイケウチオーガニックのサウナタオルを使っている人に遭遇!
まさか広島で出逢えるなんて……と感動して、タイミングをみて話かけてしまった。
(サウナというのは話しかけるタイミングがすごく難しい 笑)

「そのタオル、僕がプロデュースしたんです。ありがとうございます。嬉しくて話しかけてしまいました」
「え!サバンナ高橋さんのYouTubeを見て買ったんです。長さがすごく良くて」
「僕、あのYouTubeに出ています」
「本当ですか?握手してください」

なんでやりとりで、恥ずかしながらも素っ裸で握手。
すごく嬉しかったなあ。最高!

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!