滝本洋平

2021.12.27

1回目の訪問

広島帰省中。
まだ行ったことないサウナに行こう!ということで、ほの湯ではなく、五日市天然温泉ゆらゆらへ。

メインの遠赤外線サウナは、L字型の2段ベンチで15人は座れる大きなサイズ。ストーブ前の床もかなり広く、常時6-7人だったのでかなりゆとりあり。
温度計は90度表示だったがマイルドな体感で心地よく入れる。

水風呂は広く、5人が横に並んで足を伸ばして入れるくらい。
地下300mから汲み上げた天然水掛け流しで、水温18-19℃くらい。優しくまろやかな肌触りですごく心地良い。

露天スペースには、ととのい椅子に加え、3人くらい寝転べる人工芝マットや足湯もあり。今日はかなり寒かったので、短時間外気浴だったが、かなりいい感じ。
内湯エリアも天井が高く開放感があり。椅子に座っていると、露天スペースへと扉の開閉でちょうど良い風が吹き込んできて、気持ちよかった。

他にも70℃のナノミストサウナや、寝ながら泡に包まれるシュラフバスや、深さ120cmあるシェイプアップバス、かなり強力な打たせ湯、高野槙を使ったたるサウナなど盛りだくさん。

ほの湯に比べたら、そこまで混雑していないし、水風呂はかなり好きなタイプ!
気に入りましたよ、ここ。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!