IZU

2022.06.05

1回目の訪問

今日は英検。受験票、筆記用具、サウナ道具。
英検の後、カフェでレポートを作り脳みそは限界をむかえた。
今日は、ホームサウナ…ガーデンズキャビンと決めていた。理由は、何も考えなくても、かってがわかる。そして落ち着く。

フロントでカードをもらいサウナへ。
自動ドアが開くといつもの香り。
ロッカー番号19。

全身きれいに洗い、歯磨きもしてスッキリ🫶
主浴槽で少し体を温めた。
サウナキャップ、サウナマスク装着🧖‍♀️
サウナマットを抱えてサ室へin。
サウナタイマーを眺めて10分。
いー時間。お腹ペコペコのなかこの時間を楽しんだ。
しっかり水風呂につかり、ととのいイス。
突然の左目痙攣…笑
ダメ!今はだめ!今は無になりたい!と念じた。
2回目のサ室では、空腹のグーが鳴る。
静かなサ室に…ごめんなさい。
その後しっかりトータル3セット。

今日はロンケロを飲んだ。
フィンランドのアルコールドリンク。
グレープフルーツの炭酸アルコール。
ずっと気になっていた。少し残念なのが、缶のまま笑ヤンチャ感。ヤンチャ缶?!
そしてフィンランドのアイスも前から気になっていて、フロントのお姉さんに美味しいですか?と聞いたら、濃厚ですごく美味しいと教えてくれたので、食べてみた!🍨
本当に濃厚で美味しい!
バニラビーンズの黒いポチポチが入っていた。

ハプニングの日ではありましたが、
サウナに癒された幸せな締めくくり。
てくてく歩いて帰ります。

IZUさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!