ɐʍɐʞıɥsı

2023.04.26

4回目の訪問

水曜サ活

色々あって、約1ヶ月ぶりのサウナ。
カラダがバキバキで、ダルダルで、マイナス思考にもなりがちで限界を感じたので、行ってきました。
選んだのは寺島浴場さん。
この溜まりに溜まったサウナ欲を発散させるには、ココの高温サウナとキンキン水風呂と森林浴しかねぇ!
・・・となりまして。

久しぶりの寺島浴場に到着し、テンションアゲアゲでサウナ室に入ったところ、熱い!
温度計見ると、120℃を上回って針が振り切ってる。湿度も高い。
ココのサウナ室は確かに熱かったはずだけど、ここまで熱かったっけ?
命の危険を感じる熱さ(まるで、本気出したときのしきじの薬草サウナの如し)だったので、5分程度で退散し、水風呂ドボン。
あー。たまらん。

からの、森林浴スペースで休憩。
超安らぐ香り。この香りのアロマオイル欲しい。売ってほしい。疲れたときにクンカクンカしたい。

2週目以降のサ室は、120℃、110℃と徐々に温度が落ち着いて行きました。それでも十分熱いけど。
最初のはなんだったんだろ。

4セット回してフィニッシュです。
これで千円ポッキリだなんて、すごい経営努力だと思うっすよ。
この物価高の時代に超頑張ってる。

またお世話になります!

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!