草津温泉 大滝乃湯
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
芳ヶ平野営場でのテント泊で雨に降られ、すっかり冷えたところで、30年以上振りに草津温泉大滝乃湯へ。
記憶だと地下は混浴だったのですが、仕切られて男女別になっていました。何しろ30年前の記憶なので…。
サウナは入った直後は熱く感じますが、カラッとしていて長くいられます。今回は、帰りの運転があるので、10分3セットとしました。整った後は、地下の合わせ湯へ。温度別に、1番から4番の湯船があり、4番が熱いということ。秒で出る人がいたので、警戒しましたが、ホームの森乃彩で爆風修行しているので、耐えられました。
レストランに立ち寄り、焼き鳥丼を食べましたが、美味しかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら