てい

2020.11.13

2回目の訪問

2日連続の在宅勤務を終えた。
在宅勤務はつらい。良心のある人間ならば常に「待て」をされている状態になる。それならいっそのこと気の向くものの無い荒野に放たれている方が幸せなのではないか。

明日は埼玉の方に昼頃から大事な用事があるため、どうせならと前乗り気分で赤羽でカプセル利用。

サ室はやはり湿度が高い分体感高くて熱いし、水風呂は昭和暴力チラーでキンッキン。
外気浴も風さらしではなく、適度なひんやり具合で心地よい。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!