ピップ

2022.12.03

1回目の訪問

水戸店より、ワンランク上の施設だった~!の巻

おとな土日祝 ¥800

近くまで来たので、こちらでサ活を。

・ドライサウナ
6段ベンチシートのスタジアムサウナに敷かれたマットは23人分。
1段の幅が広く、隣客とは1m以上とゆったり。
最上段の頭部から1.5m上にある気温計は90℃を指していて、アチーです。
下敷きのビート板は無いけど、染み込んだ汗は目立たないタイプのマット。
水戸店のスタジアムサウナと違い、どの席からでもテレビが伺えます。
常時15~20名以上の入りでした。

・水風呂
横4m×縦2mほどの広い水風呂。
中肉中背が座ると、肩が出る深さと頭までスッポリ入る深さの2タイプ。
水温表示は16.5℃でしたが、それより冷たく感じました。
上部から壁伝いに冷水がチョロチョロと面的に流れ落ち、頭から浴びると気持ちいぃ~の~。
備長炭効果なのか、水がまろやかな気がしたような…

・外気浴
露天風呂スペースにプラベット6台、プラ椅子らが7脚。
横たわると空は広く、朧月夜にオーロラを思わせるBGMが重なって、うっとり。
サウナ室は混んでいたけど、ベットは空いていました。

・露天風呂
野店風呂、壺湯、寝湯、打たせ湯、塩サウナ、洞窟風呂、替り湯(若しくは薬湯)と多彩。
奥には小振りなモミジが色付き、風情があります。
一番のお気に入りは、替り湯。
今日の替り湯はヒアルロン酸湯で、サイケデリックなブルー色に人工的な香りも有り。
筋トレ後の体に染み入るよう。
湯温は41℃程度で、ずっと入っていられます。
洞窟湯内は立ち込める湯気で白み、小窓から光がスーと差し込んできて、幻想的!
打たせ湯もちょっとした滝行かと思うくらいの水量です。

飲食コーナーも水戸店の倍くらいの広さ。
取り扱うクラフトビールの種類が豊富で、そのうち3種類が提供されていました。
飲めないのが悔しいです…

料金も手頃で良い施設でした。
ありがとうございました。

ピップさんのいちの湯 古河店のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!