朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
3日連続サウナ。台風だけど、ヴィヒタ炭酸泉は、逃せないという事で、ゆいるに!結論、『やっばり来て良かった!』
サウナ:12分 × 5
水風呂:1-2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
1セット目
中温サウナ室。芦田さんアウフ。よもぎを使い。下段で完走。よもぎ蒸しを勧められ、やはり気になり後で予約笑
水風呂は今日も冷たい。足あげてないと、20秒持たない。
2セット目
高温サウナ室。前来たときより今日はしっかり暑い。12分、しっかり蒸されて水風呂に。この寒暖差最高。
3セット目
高温サウナ室。 蒸しリーマンこと笹森さんアウフ。今日のハイライト。全国各地のサウナ室を再現するアロマ利用。サウナサン→スカイスパ(ブラックフォレスト)→らかんの湯(ほうじ茶)→SKC(白樺)
ミュージックは、マルシンスパのジャズ。証明はスカイスパをイメージとのこと。ブロワーでも蒸され、離脱しかけるも下段だったため、何とか完走。中段以上だったら、きっと無理だった。かなり良かったです!
4セット目
高温サウナ室。上段で。ロウリュの直後はかなり暑い。しかし、それが良い。
5セット目
中温サウナ室。芦田さんアウフ。西野カナの音楽に乗せ、りんごとカモミールを使用、初めての香りだが、癖になりそう。二曲目ではしっかり芦田さんの技も決まり、拍手喝采。中段で、完走。
ヴィヒタ炭酸泉
染み渡る炭酸に満悦。計4セットほど堪能。
よもぎ蒸し
初体験。なるほど、こういうことか。マントを被せられ、よもぎに蒸されて、終わる頃には滝汗。寝付きの悪さ改善できるとのことで、効果は今夜以降に。
レベルの高い施設で、万人に勧めれる施設です。台風だけど、思ったより人がいた。しかし流石に夕方ころはいつもより空いてた。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら