まっくす

2022.08.17

1回目の訪問

本日はこちらに。

まずは、身体を洗い露天の
人工温泉である壺湯に入り、サウナ室へ。

①サウナ8分→水風呂60秒→外気浴6分
②サウナ8分→水風呂60秒→外気浴6分
③サウナ8分→水風呂60秒→外気浴6分
④低温サウナ12分→水風呂60秒→外気浴6分

その後は、外の露天→内湯のジャグジーに入りまして終了。

サウナはニ種類あり、
・サウナ
・低温サウナ
で、サウナは高温サウナですかね。

まず、サウナは100℃オーバーで
3段ありマットもゆったりとってあり
居心地がいいですね。
湿度も低すぎず汗もたくさんかけます。

低温サウナは53℃ぐらいで
落差がすごいですね。
気付いたら寝ちゃいそうになりました😅
長めに入ったのでじんわりと汗がかけました。

水風呂がまた素晴らしい👏
16度チョットで水が上から
ザブンザブンと流れています。
しっかり冷えます。

外気浴は露天スペースのあちらこちらに
椅子が並べられゆっくり出来ます。
また、露天へのドアの近くに
ミストが出ていて涼しさを感じられます😄

あと、多様なお風呂も楽しめ
いい施設ですね😊

まっくすさんの極楽湯 女池店のサ活写真

  • サウナ温度 52℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!