まっくす

2022.07.26

5回目の訪問

風呂の日の今日はこちら。
身体を洗い、いつもの外の壺湯。
ここの壺湯やっぱ気持ちいいなぁ〜🙂
そして、サウナ室へ。

①高温サウナ10分→水風呂90秒→外気浴6分
②高温サウナ10分→水風呂100秒→外気浴6分
③高温サウナ10分→水風呂90秒→外気浴6分

最後に露天に入り終了。

暑いこともあり、みんな水風呂にいるな😅
なんとか水風呂に入りましたが、忙しない😔

でも、風呂の日の早朝はいつになく、
ゆったり出来たかも🤔

特に、8時過ぎは少なかった😀

まっくすさんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!