サウナライダー

2023.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

夏のサウナ旅5施設目🏍&🚙

岩手県サウイキNO1施設の古戦場へ⚔

朝にメッツァ仙台7:00〜11:15の後に東北道で1時間北上⏫

一関ICから1分と好立地✨

本日は熱波デーではないのが残念😅
でもそれはしょうがない!

早速身体を清め入っていきます🔥

サウナは2つ
まずは【溶岩サウナ】
室温は98度程度照明はほんのり明るくテレビはない。
BGMがかすかに聞こえる落ち着いたサウナ室。
壁材に使われている木材が良い感じの味を出している。
それでも汚く感じないのはちゃんと手入れされているから☺️
サウナ好きの人が運営する施設は愛を感じる。
入口にakcをオマージュした氷用アイスボックスがあるので一つ口に含み入室。
本日のアロマ水は【ほうじ茶】
ロウリュは1度に3杯まで
ラドルが小さいのでそんなに多くは掛からないが、ほうじ茶の香りが室内を満たす…🤤
私が入っている時間は1人きりの空間🧘‍♂️
熱波を浴びたい人は団扇もある。

続いて【漢方サウナ】 こちらのサウナ室は
クラウドファンディングで集めた資金をもとに新設されたサウナ室🧖‍♀️

こちらの方が広い!
室温は約100度🔥
ストーブはHARVIA製のタワーストーブ🗼
こちらもTVはなし。
自分自身に向き合える空間。
セルフロウリは同じで一度に3杯まで!
こちらの柄杓は水が入る部分が大きくなるので、しっかりかかる。
3杯かけたら上級者も満足いく熱さに変貌😈
蒸気の良いところを頂いて満足🫠

水風呂も拡張されたらしく、2人→3人へ
18度の水は井戸水かな?
柔らかく、チラーで強制的に冷やした感じはしない☺️

休憩
完全外気浴のためだけの露天
インフィニティ1脚
デッキチェア3脚
ガーデンチェア7脚

もちろん浴場内にもガーデンチェアや長ベンチがある。
夏場は脱衣所の扇風機前が1番好き🤩

ジンギスカンも美味しく頂きました😋

四代目、施設の皆様、ありがとうございました❗️

サウナライダーさんの古戦場のサ活写真

ジンギスカン定食

タレが甘くてスッキリ! ラムも独特の匂いはほぼなし!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
1
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.13 07:57
1
討ち入りありがとうございました⚔️🏯✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!