すえぞう

2022.05.15

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6-12分 × 4
水風呂:1-1.5分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

仕事帰り20時過ぎイン。サウナ強化週間最終日、混んでます。

20時半グランドメニューL.Oなので今日はメシから。頼んだのは名物のトマトサンラータンメン1辛!1度食べてみたかった^^ 閉店した相模健康センターの寄書きを見ながら待ちます。数分ほどで着丼!まず麺を持ち上げてって、重い!野菜と餡がすごい。いざ実食。熱い!辛い!ヤバい!辛さは蒙古タンメンほどでしょうか。ただ餡で熱さがすごい分、余計に辛く感じます。頭は汗で既にシャワー後状態>< ハンカチでなくタオルで汗を拭います(笑)美味しかったです。次はサンマー麺食べたい♪

そんなこんなで洗体、ひげ剃りするともう爆風ロウリュの時間@@ 1発目爆風。。不安です。1セット目は3分前から2段目に着座。やはりSKCのサウナはイイ!そしてブロワー撹拌の熱波がイタイ!そして個別ブロワー5カウントを浴びます。ん、今日のお兄さん近くないかい?身体から30cmくらいしかブロワー離れてないなぁ。悶えまくる先人達。腕組みで○首ガードで迎えます。イタイイタイ。手で肌をさすって耐えるも近いのでキツイ(笑)爆風は2周目前に7分ほどで心拍160。限界迎え退散。水風呂は13度バイブラ強めで70秒。気持ちいい!強化週間のマイナス3℃続けばいいのになぁ。休憩5分で2セット目も爆風ロウリュ。今度はじっくりいきたく1段目に着座。ブロワー距離は30cmと1mとお兄さんによって違いました。1周目は1m。イタイですが耐えれます。2周目30cm。ずっと肌を手でさすりながら耐えるも限界直前。3週目直前で心拍160で退出。8-9分ほどでしょうか。水風呂75秒で休憩10分。休憩イス難民になるも停止中のバイブラ風呂階段で整えます。鍛えられて場所は関係なくなってきました。その反動か3セット目は水風呂でて左手奥の1等地を運良くゲト。スタッフ用ドアのかげで混雑時でも視界に誰も入らない足置き付きの至福の場所。2セット目が深くキマッタので3-4セットは心拍140を目安に7-8分ほど入って流しました。やっぱり高温サウナは心拍数も早めに上がって大好きです♪ SKCサイコー

すえぞうさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
すえぞうさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

トマトサンラータンメン1辛

辛いが美味しい。が、辛い。そして熱い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.2℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!