Samami

2022.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナが趣味になると流行りの施設に目が行きがちですが、2000年代スーパー銭湯ブーム初期から人気の、自分にとってスパ銭巡りの原点とも言える老舗もしっかり愛でます。

またこの施設、千葉県で最初にオートロウリュを導入したという点においても注目したい。今日は原点回帰のサ活です。

近くの龍泉の湯にあるサウナ通ならお馴染みikiストーブも良いですが、双璧をなすこちらのisnessのロウリュのグワッと来る感じもなかなか素敵です。

上段で座っているだけなら普通にイイネ!で終わりの話なのですが、しかし、スタンディングした場合は「勇者席」に変貌します。

注水後に時間差で来るロウリュを正面から受けた時の、物凄い熱波の「我慢大会」感。

この書き込み時点で千葉県64番目の「華の湯」ですが、いきなりトップページの上の方に来る位の衝撃。危うく、隣の日赤病院に運び込まれるかと思いました。

まさに格闘技団体パンクラスの初期キャッチコピー「素人は手を出すな、ハンパな奴は真似するな」です。

これから、奇数日の洋の湯を利用する頻度が増えそうです。老舗パワー恐るべし。

鶏SOBA 春夏冬~あきない~

濃厚鶏塩ラーメン

初めての店で迷ったら券売機左上のボタンを押せ!濃厚で繊細、上品な味わい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!