TKHR55

2019.11.29

14回目の訪問

朝からようやく冬が来たなと思わせる冷え込みが
感じられ、これは、外気浴したら気持ち良いだろうと
期待を膨らませた。

地元のバスケ後にボディケアで
先輩と訪問。
体育館の気温も下がって身体もひえていたので
洗体後に一度入浴し、体温をあげる。
水素&炭酸(だったかな)のお湯は
短時間で血行が良くなるとのことで
サウナ前に入ると発汗作用を促すような気がする。

2セット終えた後に外気へ。
冬の寒さは心地よい冷気に感じられた。

だいたいサウナで休憩していると
忘れていたような昔のことを思い出す。
小学5年の春に転校した時の話…
長くなりそうなのでまた今度思い出した時に
書き記そうと思う。

11月も明日で終わり。

入浴後にマッチ(オロポ)を飲んで休憩。

そして財布を忘れる。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!