しんご

2025.03.22

6回目の訪問

自分でもサウナ行き過ぎと思うのだが、3月は別れの季節でもあって他人のこともそうだが自分の将来も重ねちゃったりと色々なことを考えてしまって、身体は元気だが気持ちは落ち込みやすくなる。そんな時はジョギングしたりサウナ行ったりが自分にはイイ。なんとなく生活の導線上、吉祥寺のモンスターとここフローバが来やすいのだが、同じ系列店ということもあって、サウナ室の音楽もモンスターに近い?おんなじようなファーファーとしたチャクラを開くようなシンセサイザーの長〜い電子音だったと思っていたのだが今日は違った。サティのようなピアノの調べ。休日の昼間のサ室はコレがイイ。平日の疲れを流しつつ、なんでもない日常の中から幸せを拾い集めるにはピアノの旋律が良く似合う。クイックに3セット。

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!