【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
6月中に使い切らないとならない回数券があと2枚あったので、ジョグの後、クルマで府中へ。10時半にチェックイン。開店後30分程度ということで、まだ人もまばら。いやいやサ室はそこそこいるぞ。タイミングかな。外の温度計によるとサ室内は88℃。結構な湿度で汗が良く出る。ここの水風呂、17.6℃、深さちょうどイイんだよね。ゆっくり入っていられる。水面をじっと見ていると、水面から湯気のようなものが立ち上っている。ここは子供がほとんど来ないから浴室全体が静かだ。遠くの先の窓の外は曇ってる。雨が降ってるか、止んでるか?
休憩は露天出よう。浴槽の奥の丸太のオットマンのある休憩イスが空いてる。そっちだ。11Fから見る府中の街並み。遠くには山が見える。時々吹く風、気持ちいいんだよなあ。
2セット目からは室内整いイスへ。ギクシャクしていたインフィニティチェアーが治ってる。この部屋、木の香りがイイ。こんなに充実してるのにそこまで混んでないのは貴重だよな。全部でゆっくりと4セット。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら