しんご

2024.03.23

36回目の訪問

週末土曜日朝のルーティン(ジョギング1時間、洗濯、風呂掃除、アイロン掛け)をこなし、昼までの間、暇を出されたのでクルマで縄文の湯へ。10:00の開店少し後に入館。まだお客さんは少ない。身体を清め、サ室へ。中には1人のみ。まだ替えたてのサウナマットが嬉しい。前回来てから少し間が
開いてしまった。最近ホームの恵比寿ドシーや吉祥寺のMonsterのような若い人が多いオシャレ施設ばかり行ってたがオレンジ色のマットが敷き詰められたスーパー銭湯サウナも良いなあ。落ち着く。深めの水風呂も最高。今日はちょっと寒いから露天外気浴じゃなくて、整い部屋のインフィニティチェアーで休憩。ゆっくり5セット。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!