【整処】サウナ薪
温浴施設 - 群馬県 みどり市
温浴施設 - 群馬県 みどり市
昨年7月にオープンしたサウナ薪へ初訪問!
施設で本格的な薪ストーブのサウナは割と珍しいのでワクワクしながら向かいました!
着いてみるとまず外観がおしゃれ!「SAUNA」と書かれた看板にずらっと並んだ薪たち!
浴室には「強」と「弱」の2つのサウナに水風呂と温かいお風呂、インフィニティチェアが並んだととのいスペースというかなりシンプルな作り。
洗い場は立ちシャワーで、水分補給用のデトックスウォーター、スポーツドリンク、お茶の3つのジャグがありました!
「強」のサウナは2段になっていて、暗く、温度は90℃くらい。薪の燻された香りと柔らかい熱が全身を包み込んでめちゃくちゃ気持ちいい!30分に1回くらいのペースで、スタッフの方がうちわを使ったアウフグースを長めにやってくれるのがすごい嬉しかったです!
「弱」のサウナはフラットになっている薪サウナで温度は60℃くらい。こちらはじんわりとした温かさなので、長めに入って体の芯から温めることができました!
水風呂は深めで温度は16℃ほど。天井からシャワーの滝が流れ落ちていて、掛け流しになっていました!
ととのいスペースにはずらっと並んだインフィニティチェアにミストファン付きのサーキューレーターで風を送っていて、擬似外気浴のような感じができて最高に気持ちよかったです!特に冬はこれが良い!
あと、椅子をが流す用のシャワーホースがあったのが地味に嬉しかったです!
サウナ終わりの温かいお風呂も嬉しいポイント!特に冬場は最後温まって出られるのがめちゃめちゃありがたいです!
前述の通り、シンプルな作りでありながら、細かい工夫が各所に散りばめられていて、スタッフの方のホスピタリティも相まってとても素敵なサウナでした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら