過多リーマン(゚∀゚ …

2022.10.04

1回目の訪問

巣鴨で初サウナ。

・館内
老舗感のある門構え。反して中は結構キレイで新しい。休憩スペースは大小2ヶ所。出前オッケー(らしい)。館内着の色は光沢のあるビリジアングリーン。

・浴室
設備、風呂、サ室は全て壁沿いに配置。視界が広がる開放感。機能的でムダがない。ガーデンチェアから見える景色を確認。明る過ぎず清潔感がある。非の打ち所が無いレイアウト。

・サ室
入口正面にストーブ。左に向かってL字2段。10人は入れそう。明るい。窓が大きい。座面がキレイ。暗めの部屋が好きだが、これはこれで最高。こういうサ室にはテレビが合う。浴室に続いてかなりの高得点。何より空気が気持ち良い。呼吸がしやすい。給換気が良いのだろうか。お初の1セット目から10分入ってしまう。

・水風呂
惜しげもなく注がれ続ける天然地下水。表示は16.7度。まろやか過ぎずキレ過ぎず、温度も水質も丁度いい。もっと色んな水風呂を経験したら、最後に戻って来るのはこういうヤツなのかも。時間は忘れたが結構長く入った。

・2セット目
ストーブ横2段目を確保。思った通り結構熱い。しかも温度は100度超え。ピークタイム設定に切り替えてきた。冷えた体が急速に熱を取り込む。ドクンッと心臓が大きく跳ねる。酸素が一気に全身を巡る。セロトニンをアドレナリンで追っかける逆パターン。パキパキのリラックス状態となる。

映画やアニメの主人公が秘めたチカラに目覚める時、「ドクンッ」となり体が3重ぐらいにダブる。あの演出。あれはサウナで思いついたに違いない。キマるとタマにソレが起こる。とは言え何か特別なチカラが身に着く訳ではない。ただ覚醒という点は同じ。見ず知らずの人前。裸でこんな状態を晒すのはサウナくらいのもの。8分で退室。体を流してミスト→湯船→水風呂と入りイスで休憩。

3セット目は持続力のあるロウリュを体験。スタンダードにこなして本日のサウナ終了。休憩室大。常連の方々が丸机を囲んで渋めに語らっている。とにかく清潔感ただよう施設だった。あとドライヤーの風力が強い。会員登録も完了した。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!