ぬれおかき

2025.05.08

10回目の訪問

久々に玉の湯。近くにAPFRっていうオシャレフレグランス屋さんがある。オシャレさに緊張して(あと厚着のせい)変にかいた汗を流すのに、動線が素晴らしいですね〜。
英語の注意書きが増えていて、場所柄外国人のお客さん多いんだろうなと思われる。玉の湯のTwitterによると、店主が英会話を学んでいるそうで陰ながら応援している(玉の湯のTwitter、人柄が出てて好き…♨️)
張り紙によるとGUNZEのタンクトップとパンツも販売してるとのこと。ちゃんとしたメーカーのだ!汗をかくこれからの季節にいいのではないでしょうか!
余談、面影ラッキーホールの360°ノーマルという曲の歌詞に「グンゼのパンツでいい グンゼのパンツがいい」とあって、張り紙見てからその歌詞が脳内リピートされていた。

今日のサウナ室は少し汗っぽいニオイしてた。ジャズの流れるモダンな雰囲気。水風呂冷んやりなめらか〜!!
前にNobbyだったドライヤーが、パナソニックのイオニティかな?に変更されてた。Nobbyが苦手なのでモデルチェンジ嬉しい。風量は普通。
着替え終わって帰ろうとしてる時に、服を脱ぎ終えて浴室に向かうおばあちゃんに「行ってきます」と言われ、「行ってらっしゃい」とお返事できたのが良かった。風呂のバトンタッチ?

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!