ひづめゆ
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
岩手初サ!ひづめゆ!
サ友のオススメの地でずっと楽しみにしてました〜
隣接するローソンと一体になった木の建物がもうオシャレ。
ロゴがプリントされたコンテナボックス風の脱衣カゴ、大きさやデザインの違った鏡など、風呂場に行く前から可愛くてテンション上がる。脱衣カゴは鍵付きロッカーとは違うので、貴重品のみ専用ロッカーへ。
サウナ特化型の施設とは聞いてたけど、とにかく動線が素晴らしい!!
サウナ→立ちシャワー→水風呂→外気浴が一直線の黄金ルート!
棚やフックも使いやすい位置にあって、なおかつ木目の風合いで調和していた。
サウナ室は2段の木目。サウナマットは入館時に布マット1枚もらえます。座面広くて薄暗く落ち着く空間。んん〜もう好き。
奥のサウナストーンでセルフロウリュ!柄杓が大きめなので1杯に多めの水が入ります。湿度が合わさって心地良い発汗!
黄金ルートで水風呂へ。深めでしゃっきり冷える!深い分階段があるので足元要注意。
外気浴にはアディロンダックチェアと平らな木の長椅子。よくぞ外気浴に特化してくれました、普通の施設ならこのスペース半分くらい風呂にしそうなものの、おかげさまで外気浴選び放題です😭
青空と春風に吹かれふんわりいい気持ち…!
サウナ施設としてスペックや清潔感に優れていて、お客さんのマナーも良くて、何より空いてた。笑
お風呂上がりはフォルムが最高にキュートなソフトクリームを食べました。ミルクのうまみが詰まってておいしかったー!また行きたいなー!
浅はかさんがかつて行ってたひづめ湯に、私も入れる幸せ!聖地巡礼感すらあります!良いところすぎました😭💓✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら