RE:ZONE
プライベートサウナ - 京都府 京都市 会員のみ 事前予約制
プライベートサウナ - 京都府 京都市 会員のみ 事前予約制
嫌なことが続いて邪気を払いたい個室サウナでしか満たされない欲求……ぎょうざ湯ほど予約取りにくくなくてマチヤサウナほど高くない、21時以降の予約も取れるので仕事終わり思い立った時でも行きやすい!
受付でお姉さんが説明してくれます。利用が初めてなことを伝えると、設備の説明かなと思いきや「サウナの入り方」から説明をしてくれる丁寧さ。
水シャワーから休憩までの移動は素早い方がいいです、っていうアドバイスに笑ってしまう。
ドリンク2種類(水、ポカリ、オロナミンC、デカラ、ビールはサウナ後なら選択可)、アロマ1種類が選べる。洗顔や化粧水の備え付けはPOLA。メイク落とし兼洗顔って感じだったから、ガッツリメイク落としたい人はクレンジング持参推奨。
バスタオルと中タオル各1枚、サウナハットも予め置かれてる。キッチンタイマー押されて利用スタート!キッチンタイマー見る度に「時間を買ってるな」って気分になれますね!
サ室は広々、余裕で寝られる。禁断の寝サウナができる。公式が「大谷翔平選手(193cm)も寝転べます!」って言ってるくらいなので頼もしいです。
恐らくスピーカーがイスの下にあるっぽい。寝転びながらイスの下に耳を引っ付けると、推しの声をより間近に聴くことができます。この時は RRRのサントラを流していたため、イスの下に?!マッリがいる?!?救出せねば?!?みたいなテンションになりました。
セルフロウリュは本当にセルフなのが個室サウナの醍醐味。1人焼肉くらいのサイズのストーブにジュワッと。石の水がたまに爆ぜるので、少し高さをとって水をかけた方が良いやも。サイズ感的に2回もすれば充分熱が回る。
サウナ後は水シャワーを脳天から浴びる。この時に「あ”ァーーー!!」みたいな奇声あげながら浴びるとより開放的になれます。その後の移動は素早く(お姉さんレクチャー)
イスの真上にエアコンがあって風がそこまで当たらない…後から思えば、エアコンの設定いじって角度調整すれば良かったかなぁ…。
さて、ここの壁紙は森の木々がプリントされていて、当初はダサくてどうにもそそられない…っていうのが個人的感想でした。しかし3セットして、薄暗くした部屋の中でイスに体を預けながらうっっすら目を開けると…「あれ…?森がある…??」と錯覚できました。なんていうことでしょう。その数十秒のための壁紙です。
大体合ってます👏👏👏
ぬれおかきさん 私は頭の中から「ナ〜トゥナトゥナトゥ🎵」が離れません!あ”ァァ〜〜〜😆😆😆
ありがトントゥです!もちろんサ室でナートゥも流しました!後半テンポアップするリズムに合わせて心拍数もドンドコ上がっていく気がします🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら