zoo3

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活 with 会社の同期

サウナ:6~8分 × 2
水風呂:45s × 2
休憩:かなり × 2
合計:2セット

本日は二俣川で免許更新したついでに、二俣川に住む会社の同期を誘ってサ活。比較的近いとこにあるのに行けてなかった横浜の竜泉寺にようやく。竜泉寺、いい感じに巡れているが毎回新鮮な気持ちで行けるし、何より関東では比較的安めの価格で行けるのがすごい!

浴場は毎回圧巻の広さ。やっぱ龍泉寺って天国なんだろうな〜、とか思いつつサウナを見るとなんと2つも。これには脱帽。バズーカロウリュのあるメインとセルフロウリュのできるサ室で構成されてて、なんか地元のホームを思い出す…。

じっくり下茹でしてサ室へin。同期はちゃんとサ活するのが始めてだったが、あまり抵抗がない感じで良かった!00分のバズーカロウリュ後なのもあり爆熱!中断でもしっかり発汗できた。

水風呂は黄金温度15℃に加えてグルシンまで完備。エグい…。今回は同期と一緒なのもあり普通の方のみだったが、また来たときはグルシンでキメたい。

外気浴で無事昇天。同期もぶっととのってて誘って良かったと心の底から思った!サ活未経験の人を誘うと水風呂にしっかり浸かってくれなくてサ活の感覚を共有できないこともしばしばあるが、同期の彼はしっかりルーティンをこなしてくれたのでかなり嬉しかった、のでオロポ奢った!

俺みたいにサウナジャンキーじゃないので毎週はキツイだろうが、月イチで今後も付き合ってくれるらしい。関東にサ活仲間がいないので誘って良かったわ。

というか、相鉄線沿いで自宅からも安く行けるから、今後の普段のサ活でも選択肢に入るな〜。平日も安いし、気分で仕事終わりに竜泉寺にくるのもアリ。

オロポで〆。人生♨でした。いつかは竜泉寺の湯制覇したい!とりあえずスパメッツァ行ってみたい。まずは仙台からだな、今度地元の友人誘って行きたい!

zoo3さんの横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯のサ活写真

オロポ

流石竜泉寺、破格の安さ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!