花湯スパリゾート
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
平日に休みが取れたので、久々にホームに帰ってきた。開店10:00ちょっと前に着くもすでに並んでいて入場までに4-5分かかる。知ってた
久々のホームサウナは熱かった。最上段でいつも12分いれたのに、居れない。
サウナ10分→水風呂1分半→外気浴x分 これを5セット。
昨夜の雨からの晴れで天気の良さもあいまって外気浴最高です。
水風呂は3人程度入れる広さ。そこまで深くない。
絶えず水が流れ続けている。やはり、すばらしい。
潜るほどの深さがないので潜水おじさんにはあまり遭遇しない。
外へ出てすぐ右3つしか無かった椅子が、いつの間にか4つに増えてる。自分の脚が地面につかずに伸ばせる椅子が3つ。脚がつく椅子が1つ。
他のサウナにしばらく行ってた経験もあって感じたのが、ここは体洗う場所と離れているおかげか、もしくは扉のおかげなのかわからないがピッコロ大魔王のえずく声は整い中に聞こえない。
開店同時に入っても人気が故にここの椅子は埋まりがち。その場合は少し歩いて普通の椅子。11:30頃はだいたい座れる。セットに挟めるかは運次第。
サウナ飯は天ぷらそば。あいかわらず美味しかったけど、とり天ぷらそばについてた天ネギが無くなってる。深谷ネギを使用した甘いネギの天ぷら…蕎麦の高騰に伴ったものかと思うけどすごく残念。おのれロシアめ
土産に限定販売されているというカステラを買おうとしたら、土日限定販売らしい。また来るし、まあいい些細なことである。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら