1162

2020.09.13

1回目の訪問

昭和おいてけぼり系ぶっちぎり最右翼のサウナ玉泉、訪問できたことに感謝です。

サウナ室は100℃ちょいだが、熱気が滞留する密度の濃い熱さ。テレビなしBGMなし時計なし、砂時計オンリーのストイックな室内。

その砂時計、3分計のものをひっくり返して蒸されていたら、砂が落ちる前にもう汗ダクダクで、ストーブの出力を実感……。3分も経たずこんなに汗だくになるなんて……。それにしても砂時計が落ちず、時間の経過が遅い………

んん?

よくみると、砂が落ちていないww

砂が落ちない無期限砂時計、新しい概念に邂逅。

そんな、昭和サウナ遺産とも云うべき玉泉、9/27でサウナを閉業するそうです。気になってる方はお早めに!

1162さんのサウナ玉泉のサ活写真
5
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
SID
2020.09.13 23:40
1
1162 1162さんに37ギフトントゥ

情報ありがとうございます🙇‍♂️
2020.09.13 23:44
1
シドさん再訪是非とも!
2020.09.13 23:46
1
あのメロンが恋しいのデス😭
2020.09.13 23:47
1
閉店したら二度と味わえないやつですね😢
2020.09.13 23:54
1
あの感覚は、あそこでしか味わえないので、あとチャンス4回、どこかで狙ってみます👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!