天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
2022/8/27(土)21:40イン
多少混むのを覚悟で土曜の夜にホームへ。
先日ガチャでゲットしたタオル無料券を使いました。
浴室に向かう途中にある漫画スペースや食事スペースの混みっぷりは想像以上。
これはサ室や休憩スペースも混み混みかなーと思いましたが、混んではいるものの難民にはならない程度。
洗体して炭酸泉で湯通ししてサ室へ。
オートロウリュウ直後に入ったので余韻がしっかり残ってガツンときます。
テレビでは24時間テレビが流れてるぽかったです。
わたしは普段はお風呂用メガネをかけてますが、ここ最近はサ室にはノーメガネで臨んでます。
その方が瞑想?集中?できるので。
なのでテレビはほぼBGMのみ。
水風呂は10℃くらいで、足首がキーンとさせるくらいまで冷やしてくれます。
やっぱり水風呂はもっと広い方がいいなぁー。
今度意見箱に書いてみよー。
工事が必要になっちゃうけど、それでも今のサウナブームで湯〜ねるの水風呂だったら垢擦りスペースよりは断然水風呂を広げた方がいい。
あるいは、できるかは分からないけど、月金はイベント風呂を水風呂にしちゃうとか。
休憩スペースは寝転びは埋まってたので椅子へ。
今日も気持ちよかった!
あと、イベント風呂のひまわり畑風呂?は、初めてでしたがすごいいい香りでとても良かったですです。
ありがとうございましたー!
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット
昔の水風呂(今の女子風呂)の方が若干広かった印象ですよね。サウナは逆に今の方が明らかに広いです。一長一短ですね笑。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら