Yokufuku

2023.09.29

1回目の訪問

金曜15:00~16:00
サウナ付きの部屋だけど、まずは7階大浴場へ。
(部屋のサウナはチェックインしてからスイッチ入れたので時間かかるので)
浴場全体、利用自分だけ。

サ1 水0 外0
ドライサウナで50度。サウナは利用しませんでした。

【サ室】50~72度 ドライ
15:00で50度、16:00帰り際覗いたら72度。
サウナ利用15時~22時で謳ってますが、サウナとして利用できる温度になるのは17時前くらいになりそう。

【水風呂】
体感18.5~19度くらい。
サウニングじゃなく温冷交代浴で利用。景色もそれなりに良く、気持ちいい水風呂。

【外気浴】
サウニングじゃなく温冷交代浴の流れで利用。
良かったです。

【今日のサいこう】
水風呂。

サウナ室 2/30
水風呂等 28/30
休憩場所 28/30
他・調整 -50
合  計 8/100
イキタイ
16時までのサウナ温度上がる前の評価。減点はサウナがぬるすぎてサウナじゃなかったこと。
17時過ぎとかになれば普通に良いと思います。知らんけど。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!