Yokufuku

2023.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

土曜プーサで、サウナ11:55~13:00
サ室最多時11人ぎゅうぎゅう、波あるけど混んでる傾向。
水風呂空いてる。
整椅子も常に1脚は空いてたけどたまたまかなー。

サ7,7,8 水1×3 内7×3

【サ室】89~90.5度 オートロウリュ
熱波感ゼロな、湿度が気持ち良い範囲で足されるだけのオートロウリュ。

【水風呂】18.2~18.7度 バイブラなし
サウナとの温度のバランス良し。
公式で潜れるのが最高が過ぎる。

【内気浴】
夏で浴場暑いんだけど、その前に水風呂でガッツリ潜りまくれば、冷却から気持ち良く温かさが戻ってきつつ整う。

【今日のサいこう】
水風呂が、オフィシャルに潜れること。

サウナ室 28/30
水風呂等 28/30
休憩場所 17/30
他・調整 +3
合  計 76/100
イキタイ ★★★
加点は、水風呂公式に潜れること

ヤマネ肉店

やきとん、村尾、薩摩茶屋とかとか

安くて程々においしい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!