対象:男女

ジェクサー・フィットネス&スパ 亀戸

スポーツジム - 東京都 江東区 会員のみ

イキタイ
63

Guru

2025.09.28

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつしょう

2025.09.28

1回目の訪問

日曜日10時入館。体験チケット利用。

メからはじまる闇市場で春先に
ジェクサー幕張攻略用※として
¥2,300で購入していたチケットが1枚
余っていた為使わねば! 錦糸町から徒歩でコチラへ。
MOTTAINAI精神

7階受付 持参シューズ履き朝食腹ごなし🏋️
脚少々とダンベルちょっと〆自転車💪🏼計1H
程よく汗かきフィニッシュ。

サウナは3段88℃テレビ付き
2つの上穴からオートロウリュウ🚿

水風呂17度…潜水OK!!ぷっはー

湯上がり 黄金湯へTEL
🍍「あにょ~朝利用した者ですが…黒いタオル (帳)あれば取りに行きたいと思いまして…」
🍓「…あ!はい、ありますよ^ ^」

よかったー!錦糸町ウロウロ界隈🚶‍♀️

天下一品 錦糸町店

チャーシューメン 大盛

タオル取りに戻る帰り道に。迷わず「こってり」🍜¥1,400

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
88

Guru

2025.09.27

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ兄

2025.09.27

5回目の訪問

筋トレとプログラム2本のトレーニング。

ここのプログラムは負荷が高い。

サウナに入ったら、銭湯でよく会う馴染みの常連さんが鎮座。

ドッキリGPでカンニング竹山の愛車が痛車のなるのも見つつ3セット。

テレビを笑いながら見てサウナに入れるのはいい。

サウナ後の水風呂も冷たくていい。

水風呂のあるジムサウナは貴重。

締めは炭酸泉。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
13

Guru

2025.09.25

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Guru

2025.09.24

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なつこ

2025.09.21

1回目の訪問

大阪旅行で体重増えたのでジムがてらサウナを1セット

立ち酔い 超人

里芋のそぼろ煮

続きを読む
13

mizuho

2025.09.14

9回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
混んでましたがリラックスでしました!

餃子酒場 木場店

味噌ラーメン

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

Guru

2025.09.14

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Guru

2025.09.13

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizuho

2025.09.13

8回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
混んでいましたが、快適なサウナでした!

かつや 東陽町店

ダブルロース定食

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

たつ兄

2025.09.13

4回目の訪問

筋トレ、プログラム2本のトレーニング。

ここのプログラムは負荷が高くていい。

サウナに行ったら、馴染みの常連さんが既に鎮座していた。

金曜は電気湯がサウナ休止でさくら湯に行っていたとのこと。

サウナは世界陸上を見ながら3セット。

水風呂もいいし、炭酸泉もいい。

かぶら屋 曳舟店

おでん盛合せ、生ビール

盛合せを頼んだのに、単品で頼んだ方が安くて、おかしいと指摘したら一品追加された

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
39

たつ兄

2025.09.11

3回目の訪問

先週に続いて訪問。

まずは筋トレとプログラム。

いいトレーニングができた。

サウナでNHKの大鵬を扱った番組を見ながら3セット。

ジムサウナに水風呂があるのは貴重。

サウナの合間に炭酸泉も堪能。

ここはセカンドジムサウナで確定。

東武に乗って行ったけど、電車代込で実質900円って安くないか。

法人会員だからっていうのもあるけど。

東京の銭湯サウナに行くのがアホらしくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
40

Guru

2025.09.08

21回目の訪問

日常に戻りやした😑

続きを読む
5

こばやん

2025.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょう

2025.09.06

21回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 1
合計:5セット

一言:プログラム2つからのガッツリサウナ。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

たつ兄

2025.09.06

2回目の訪問

法人会員用10回券を購入して訪問。

銭湯サウナに行くよりは高コスパ。

しかもジム付き。

筋トレ、クロストレーナー、プログラムのトレーニングをこなす。

ここの筋トレ器具は年季が入ってるせいなのか、重量の目方の割に体感は軽い。

チェストは80キロでやったけど、実質65キロくらいのような気がする。

プログラムは負荷が高くていい。

土曜の夕方から訪問するのはいいかも。

回数券も買ったことだし、しばらく通おう。

サウナはオートロウリュの時間に合わせて計3セット。

サウナは温度が低めだけど、炭酸泉で下茹でしたら、結構ヘロヘロになった。

ホームジムは水風呂がないんで、ここの水風呂は貴重。

2セット目と3セット目はがっつりとキマった。

途中、ジェクサーが休みの日に地元の銭湯に来る常連さんと遭遇して世間話。

帰りに駐輪場に停めてた自転車のライトが曲がっていた。

錦糸町や新小岩に自転車を停めても嫌な気分にはなることはないけど、亀戸に停めると傷がつく。

ここは民度が低いのか。

次から電車で来よう。

お酒も飲めるし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

Guru

2025.09.02

20回目の訪問

サ室、テレビのリモコンを発見した💡

続きを読む
2

Guru

2025.08.31

19回目の訪問

暑すぎる🥵
プールに行って、水中ウォーキング
水中ゴーグルが嬉しい☺️

サウナ1セット🧖‍♀️

なんとなく運動した気でいる…

続きを読む
12

しょう

2025.08.30

19回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 1
合計:5セット

一言:プログラム2つからのガッツリサウナ。。ジム帰りに初の亀戸餃子に…久しぶりだけどめっちゃ美味かった!

名代 亀戸餃子 本店

餃子にビール大

餃子がパリパリで中は具たくさん、カラシで食べる餃子。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設