あしっどサウナ

2022.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ兄弟でサウナ

鹿児島から群馬に帰省してサウナブラザーとサウナに一緒に行こうということで兄弟で実家から近い宇宙船?UFO?みたいな外観の温浴施設スカイテルメにライドオン。

施設の佇まいが、最早サウナのそれではない。UFOのトラクタービームよろしく上階にエレベーターで吸い上げられるように温泉&サウナのフロアに到着。

浴槽の外側は全面ガラス張りで太陽の光が湯船の水面に当たりキラキラユラユラ複雑な情景を醸し出してます。

さてサウナ室ですが100℃の灼熱サウナ。キャプテンスタッグの耐熱団扇を用意していたのですがセルフ熱波要らないくらいのアツアツでした。(でも気持ちいい!)

水風呂はそこそこに外に出たら、上州名物からっ風の突き刺さる中でカウチで外気浴。この優しくない風の暴れ具合大好きです😊!真っ正面に臨む榛名山がまた趣深い。

去年も年末訪れていたのだが気のせいかサウナ自体がパワーアップしたように感じました。

帰省サウナ一発目はステキな体験となりました。明日は朝から初の栃木県サウナだ!

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:8分、5分、10分
合計3セット

あしっどサウナさんの花湯スカイテルメリゾートのサ活写真

うまい焼肉 あおぞら 本店

生塩タン

結局やっぱりあおぞらなんだよなあ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!