鹿児島温泉 時之栖(ときのすみか)
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
久しぶりの時之栖。
14時過ぎからのサウナだったのだけれど、2セット目のサウナ室に入ろうとしたら満員でしばしサウナ待ち。若いサウナーも多く人気店なんだなあと実感。
今日は午前中ジムでトレーニングして昼飯食った後だったので外気浴中コックリコックリ舟を漕いでしまいました。
サウナ:8分、10分、12分
水風呂:2分×3
外気浴:10分、15分、10分
合計3セット
心地良い疲労感とともに帰宅。
そろそろ本格的な雨の季節、雨の日に行きたいサウナがあるのだけれど、もうそろそろだなあ。
サウナ待ちがあるほど混んでたんですね😅雨の日に行きたいサウナ、気になります。サ活楽しみにしています😊
以前雨の日(夕立ち)の時にその施設に伺って、今までのサウナとは違う面白い体験をしたことがあって、またその時を狙ってタイミングを見計らっています。(その時はコメントします) あと夫さんに緑色のサウナハットとタオルを見かけたら、ぜひお声がけくださいとお伝えください😊。
伝えておきます😊外国の方だと思ってたみたいですよ😁
サウナの本場フィンランドに行きたすぎてそっちの顔に変ってたのかもですね。ただのおじさんですよ😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら