冷凍おでん

2023.01.12

1回目の訪問

前々から行きたいとは思っていたものの家から微妙に遠いのでなかなか行けていませんでしたが、突如職場でこの施設の話が出たので良い機会と思い、次の日早速お邪魔しました。
色々な駅からシャトルバスが出ているということで、田無駅から乗車。
テレビ等でよく見るので知ってはいましたが、改めてまあ広いこと。しかも岩盤浴を付けなければ平日850円とはリーズナブルですね、漫画は読めないけど。
サ室はかなり広いのですが、平日12時台でほぼ満室になるレベルでした。人気ですね〜。オートロウリュ時はそこそこ熱くなりますね。
水風呂は二つありますが、私は何が違うのか知らずに3セット全て炭酸水風呂に入っていました。チンピリは苦手なので、今思えば失敗してましたね…。
外気浴できる椅子はベンチのようなものが多めに置かれていますが、外がマア寒いのであまり座っている人はいませんでしたね。少し深めの寝ころび湯もありましたが、比較的近いところにあるスピーカーから常にBGMが流れています。あまり長いこと爆睡するなよというメッセージでしょうか(笑)。
時間があったので塩サウナにも入りました。汗を流しながら心地よい時間が流れました。
トータルで見て、高コスパの良い施設でした。
帰りは東久留米駅まで歩きましたが、20分程度なので印象より近かったです。

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!